2045件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清川村議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第1号12月 6日)

提出を求め                る陳情     =================================================================== 〇議長報告  令和4年 10月25日 議会改革研究会          31日 県町村議会議長会役員会              県町村議会議長会第2回臨時総会              町村情報システム共同事業組合議会定例会

平塚市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1日) 本文

議案第81号は平塚聖苑について指定管理者平塚聖苑運営管理共同事業体に、議案第82号は湘南ひらつかビーチセンターについて指定管理者平塚海岸魅力促進共同事業体にそれぞれ指定しようとするものです。各施設の指定の期間は、令和5年4月1日から5年間であり、いずれも地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものです。  次に、議案第83号「町の区域の新設等について」であります。

清川村議会 2022-10-25 令和 4年第 2回臨時会(第1号10月25日)

、一律5万円を給付するための電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業の補正で、3節、職員手当等では、職員の時間外勤務手当7万4,000円を、10節、需用費では、給付に係る印刷製本費など9万7,000円を、11節、役務費では、給付に係る通信運搬費、10万1,000円を、18節、負担金補助及び交付金では320世帯分を見込んだ給付金1,600万円と、システム改修などのために町村情報システム共同事業組合負担金

藤沢市議会 2022-10-05 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

2項、共同事業拠出金、1目、共同事業事務費拠出金執行率は4.7%でございます。  備考欄の細目01退職保険者等事務費拠出金は、退職者医療制度共同処理経費として拠出したものでございます。  8款、予備費につきましては、2款1項6目、傷病手当金に補充したものでございます。  

藤沢市議会 2022-09-28 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

◎三膳 行革内部統制推進室主幹 介護保険窓口業務共同事業につきましては、第1期の認定業務と第2期の総務給付及び資格保険料業務を2段階に分けて共同事業、外部委託しているものでございます。令和2年度に第1期の準備委託令和3年度に第1期の認定事業開始と併せて第2期の準備委託令和4年度に第2期の事業開始という形になってございます。

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

1款、総務費、1項、総務管理費、1目、一般管理費の102万1,000円の増額は、人事異動等に伴う職員人件費介護報酬改定等に係るシステム改修経費につきまして、共同運用します各システム村負担額が決定いたしましたことから、介護保険指定機関管理システム負担金及び神奈川県町村情報システム共同事業組合負担金について、所要額を補正するものでございます。  

藤沢市議会 2022-09-09 令和 4年 9月 総務常任委員会-09月09日-01号

◎三膳 行革内部統制推進室主幹 窓口委託情報共有でございますが、例えば市民窓口センター窓口共同事業につきましては、日々の報告としまして、日報という形で業務の状況その他の報告事業者から市が受けまして、その確認をしております。また、それ以外に月例の報告としまして、毎月の定例会の場においてヒヤリハットの事例などの報告を受け、ともに情報共有をしているというふうに聞いております。

愛川町議会 2022-09-08 09月08日-05号

また、接種券発送方法の変更についてでございますが、本町接種券につきましては、神奈川県町村情報システム共同事業組合共通様式を採用してございますが、初回接種の際は、町からのお知らせ文書複写式予診票接種券に同封するために、町独自で窓つき封筒を作成しておりましたが、3回目からは、接種券下側から案内文等を挿入することができるようになりましたので、こちらの封筒印刷費に138万8,040円の執行残

清川村議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

続いて、歳出につきましては、総務費が前年度比1.3%増の1,921万464円、医療費にかかる支出金である保険給付費は前年度比12.9%増の2億8,446万3,861円で、県が国民健康保険を市町村と一体で運営するための費用となる国民健康保険事業費納付金は前年度比10.0%減の7,790万857円、共同事業拠出金は3円となり、保険給付費歳出全体に占める割合は70.4%となりました。  

藤沢市議会 2022-09-05 令和 4年 9月 補正予算常任委員会-09月05日-01号

◎川口 子ども青少年部参事 御質問を再度いただいた部分、先ほどの何の本を買ったかということについては、図書カードは、日本図書普及株式会社という出版社共同事業体としてやっている、ここでしか売っていませんので、QRコードから何を買ったかというのが確認できるようであれば、そこは日本図書普及株式会社調整をして、可能であれば集計してみたいと思いますし、無理ということであれば、そこは無理かなと思っています。

愛川町議会 2022-08-31 08月31日-01号

款1総務費、項1総務管理費、目1一般管理費説明欄一般管理経費42万1,000円の増額につきましては、歳入の国庫補助金及び一般会計繰入金説明いたしましたとおり、システム改修に伴う神奈川県町村情報システム共同事業組合に対する負担金増額でございます。 説明は以上でございます。 ○渡辺基議長 建設部長。 ◎今井正夫建設部長 それでは、議案第67号「町道路線認定について」提案説明を申し上げます。 

清川村議会 2022-06-08 令和 4年 6月定例会(第1号 6月 8日)

         29日 国道246号バイパス建設促進協議会委員会(厚木市)              愛甲郡町村議会議員研修会        (愛川町)       4月 10日 村戦没者追悼式          11日 県町村議会議長会正副会長会議      (横浜市)              県町村議会議長会役員会         (横浜市)              第2回県町村情報システム共同事業組合議会臨時会

平塚市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日) 本文

平塚市は、基本協定を締結した「平塚 SeasidePark 共同事業体」と、塩・風の調査や既存樹木をさらに保全する検討を行うことから、工事着手するための実施協定締結期限を当初予定していた令和3年12月28日から令和4年6月30日に延期をしていましたが、さらに、交通処理に係る関係機関協議を進める過程で、より安全性円滑性に配慮した計画とすることが望ましいとされ、より一層安心・安全な公園とするため、実施協定

藤沢市議会 2022-03-16 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月16日-09号

◎初見 財政課課長補佐 委託料増額の主な内容につきましては、消防費消防指令システム等更新事業費で約6億8,000万円、総務費窓口業務等共同事業費で約2億円増額となっております。 ◆山内幹郎 委員 逆に、2022年度委託料として事業がなくなったもの、あるいは2022年度新たに始まるものなどはあるのかどうか伺います。

藤沢市議会 2022-03-07 令和 4年 2月 予算等特別委員会−03月07日-02号

また、任期付短時間勤務職員の減の主な要因といたしましては、市民窓口センターにおける共同事業による職員の減でございます。 ◆山内幹郎 委員 もう一つ、窓口業務の件ですけれども、その窓口業務委託によりまして、正規職員市民窓口センターでは19人の減、そして介護保険課で10人の減、保険年金課では昨年に続き1人の減となりました。

清川村議会 2022-03-04 令和 4年 3月定例会(第1号 3月 4日)

(4)の共同事業拠出金は、退職者医療制度に基づく資格情報等共同処理をするための費用で、前年度と同額を計上いたしました。  (5)の保健事業費は、被保険者健康増進等のために行う事業に要する費用で、前年度と比較して4.3%減の537万5,000円を計上いたしました。  (6)の基金積立金は、国民健康保険財政調整基金利子として1,000円を計上いたしました。